豊橋・豊川・豊田の新築一戸建て
注文住宅はあなたの街の「ここすも」

tel 0120-84-1150受付時間 9:00 - 18:00

お問い合わせ

BLOGブログ

2019.10.05家づくりのノウハウ

あったかい家は健康と家計を守る!? 住まいの性能を考える

10月に入ると、朝晩はちょっぴり寒いなと感じる日も増えてきます。

これからますます気温が下がり、本格的な冬が到来したときに、やっぱり気になるのが「家の暖かさ」。今回は、住まいの暖かさを性能面から少しだけ考えてみましょう。

 

 

最近の家は、ウレタン吹付断熱と呼ばれる断熱方法を採用しているものが増えています。

ウレタン樹脂を主成分とする素材を発砲させて壁に吹き付ける断熱は、窓や筋交いなどのまわりもしっかりと断熱できるため、当然、気密性も高まります。

気密性が高くなれば、少しの暖房でも空気が暖まりやすくなります。また、隙間風が入りにくくなることで、トイレやお風呂なども温度差が少なくなり、ヒートショックのリスクも低くすることができます。

 

暖房・冷房効率が高まりますから、冬や夏の光熱費も節約できる、というのはわかりやすいですよね。

 

 

一方で、気密性が高くなるとどうしても心配なのが空気の換気。気密性の高い家ほど、換気についてはしっかり考えなければいけません。

吸気も排気も機械で強制的にする「第1種換気システム」は、換気システムの中でも空気の流れをコントロールしやすい換気方法。ただし、コストが高くなることも多いため、“第3種換気システムを採用しつつ、気密性を高めてパッシブエアコンを使う”という選択をする方も、増えています。

 

パッシブエアコンは、家の小屋裏にあるエアコンで冬は床下からダクトを通じて部屋を暖め、夏は天井から部屋を冷やすシステムです。建築に空調設備を一体化させたパッシブエアコンは、1台のエアコンで家全体を快適に保てるため、電気代も節約できます。

 

実際に、パッシブエアコンのあるマイホームを建てたここすもハウスの社員は、この夏電気代が5,000円程度/月だったのだとか。

 

こんな風に、住まいの性能をしっかりと考えて家づくりをすれば、光熱費も抑えられ、カラダにも家計にも優しい暮らしが叶います。

 

「パッシブエアコンの家を体感してみたい!」という方は、お気軽にここすもハウスまでお問い合わせください(^^)