\どっちが広い?/ウォークインクローゼットと壁面収納を徹底比較!
2019.9.14.家づくりのノウハウ
9月に入り、秋を感じる日も多くなってきた今日この頃。 そろそろ洋服も、夏服から秋物へと衣替えのタイミングです。家づくりをする上で、多くのお客様がこだわるのが、家族の衣類をしまうクローゼット収納です。 ファミリークローゼットや、寝室のウォークインクローゼットなど収納スペースの作り方はさまざま。一体どんな収納が自分たちのライフスタイルに合っているのか、悩ましく感じている方も多いかもしれません。 そこで今日は、人気のウォークインクローゼットと壁面収納を徹底比較! 収納しやすさや使いやすさなど見比べてみましょう。 例えば人気のウォークインクローゼットは、収納スペースも広いことから「たくさん衣類がしまえる」というイメージがありますよね。 確かに、クローゼットの中で着替えもできて、収納しているものも見やすいなどメリットは色々。寝室にウォークインクローゼットを作ってあげれば、お部屋の中に衣類が散乱しにくく、すっきり使えるのもいいところです。
