お客様インタビュー♪ 豊川市M様邸

あっというまにもう10月も終わり。今年も残すところあと2ヶ月となりました。 時の経つのは早いもので、笑顔の素敵なご主人と奥様、そして元気な2人のお子様が暮らすM様邸のお引き渡しから数ヶ月。 今日は、M様にマイホームの住み心地や家づくりの思い出、こだわりをインタビューしました。 実は、M様邸は1台のエアコンで家全体の空調をコントロールするパッシブエアコンの家。パッシブエアコンの家の住み心地なども注目です!     Q.マイホームを建てようと思ったきっかけは?   もともと、マイホームはいつか建てたいねと話していたのですが、「子どもが小学校に上がる前かな」とまだまだ先のことだと思っていました。 でも、ひょんなことからハウスドゥ!/夢のおてつだいの伊藤さんに「いい土地が出たよ」と土地を紹介してもらって。実家からも近かったですし、区画整理されたエリアだったので、同じ年代の人たちが多いエリアならいいな、と思ったの決め手です。   Q.高低差のある土地に家を建ててみての感想は?   購入した土地は高低差があったので、最初は「どうかな」と思ったのも本音です。 横も壁のようになっている土地だったので日当たりも気になったのですが、ここすもハウスの沖永さんがスキップフロアのプランを提案してくれて。これならどこにもない、私たちだけの家になると感じられました。日当たりも、中庭や吹き抜けなどで明るい家にしてもらったので、全く気になりません! 高低差があるからこそのプランで完成した家、楽しんでいます。     Q.パッシブエアコンの家、住み心地は?   もともと冷房の風が直接当たるのが嫌で…。夏は夜も寝ているときに寒くて起きてしまうということが以前の家ではよくありました。 でも、パッシブエアコンの家に住み始めてからは、エアコンの風が気にならなくなって、とっても快適。今年の夏にマイホームに引っ越してからは、夜ぐっすり眠れているからか、自然と朝早く起きるようになりました。
資料請求はこちらから