お部屋の照明どうつくる!? ゆったりくつろぐお部屋のための照明プラン

暑さが少し和らぐ夕暮れ〜夜時間。 夏はお友達や親戚を呼んでホームパーティーを楽しむ機会も増えるかもしれません。 マイホームでのんびりと心地よい夜時間を過ごすなら、こだわってみたいのが照明プラン。 今日は、お部屋の照明を考える際に知っておきたいポイントをご紹介いたします!   お部屋の照明は種類もいろいろ! 例えば、ダイニングテーブルの上などにつけることの多いペンダントライトは、照明器具のデザイン次第でお部屋の印象がガラッと変わります。     また、天井に直接取り付けて部屋全体を明るく照らすシーリングライトは、明るいお部屋がいいという方にも人気の照明。     最近は、天井に埋め込み見た目がフラットになるダウンライトを取り入れるお家も増えています。     ペンダントライトはインテリアを選ぶような気分で、暮らし始めてから交換することも可能ですが、マイホームの設計段階から考えておきたいのがダウンライトの位置です。 LED電球のダウンライトは基本的に明るく、直接光源が目に入ると眩しくなってしまいます。 その為、例えばベッドに寝転んで天井を目にする機会の多い寝室なら、ベッドの位置をあらかじめ決めてからダウンライトの位置を考えると良いでしょう。   また、寝室では照明のスイッチの位置も結構大切! ベッドで寝ている家族を起こさないようにお部屋の照明をオンオフするにはどこがいいか…などをしっかり考えてプランニングしてみましょう。   もちろん!「なんだかよくわからない」という方も大丈夫◎ ここすもなら、お客様のライフスタイルや使いたい家具の配置なども伺いながら、ベストな照明の位置をご提案させていただきます!   一緒に心地よいマイホームを考えてみませんか♪♪       ♪コツコツ更新中!ここすもの施工事例 https://cocosumo.net/works
資料請求はこちらから