足元からあたたかいパッシブエアコン♪ 床の吹き出し口はこんな感じ

こんにちは!ここすもです♪ 足元からの冷えが辛いこの季節。ここすもでも人気の全館空調システム「パッシブエアコン」では、床に取り付けた吹き出し口から暖かな空気を室内に放出。 足元からしっかりとお部屋を温めてくれるので、冷えがちな足回りもポカポカです。   今日は、実際に床からの吹き出し口がどんな形なのか、ご紹介させていただきますね(^^)/     ▶︎床の吹き出し口はシルバーorブラウン   パッシブエアコンの吹き出し口は、シルバーとブラウンカラーのどちらかから選べます。 それ以外の色も特注で作ることができますが、特注にすると、夏場に使う埃除けのための蓋がないのでその点は注意が必要!     とはいえ、シルバーや茶色でも、それほど目立つわけではありません。   例えば、明るい木目フローリングを使っているお家のリビングを見てみましょう。 リビングであれば窓際に付けてあるので、写真で見てもそれほど気になりませんよね♪     ▶︎普段のお掃除は掃除機で   蓋部分を取り外しできる、パッシブエアコンの床上吹き出し口。 指輪などのアクセサリーが落ちてしまわないように…と不織布やネットを貼って落下防止対策をされるお客様もいらっしゃいます。   メンテナンス方法や普段のお手入れの仕方で気になることがあれば、ここすもの担当者まで気軽にお問い合わせください♪   実際にパッシブエアコンのマイホームを建てたここすも社員もいますので、住み心地などのリアルな声もお伝えさせていただきます!     ♪コツコツ更新中!ここすもの施工事例 https://cocosumo.net/works
資料請求はこちらから