やっぱり欲しい畳コーナー♪ スタリッシュに取り入れるコツ

暑さが厳しい今日この頃。 猛暑を超えて、災害級の暑さが続く今年の夏は、無理せずゆっくりエアコンが効いたマイホームでのんびり過ごすことも大切です。 お家でゴロゴロしたい日に、やっぱりあると嬉しいのが畳コーナー。 おしゃれなリビング空間にもなじむ畳コーナーの作り方を今日はご紹介いたします♪     ▶︎どう作る?おしゃれな畳コーナー   畳コーナーは、“ザ・和風”なデザインにするよりも、ヘリのないタイプの畳を選んでシンプルにまとめるのが◎ 例えば、木の質感を感じられる白と木目素材に統一された空間なら、ナチュラルカラーの畳を選ぶと良いでしょう。   淡いグリーンやベージュは、カーテンなどのリネン類とも合わせやすくておすすめですよ。     また、スタイリッシュにまとめたいなら、畳の色をグレーにするのもおすすめです。 リビングやダイニングの床が濃いめのカラーなら、薄いグレーにするとバランスよし。 モノトーンインテリアとも相性が良いですよ。     畳コーナーを仕切る空間の壁も、あえてスケルトンにしてみると、空間に広がりが感じられて良いでしょう。 窓はシンプルな形状のブラインドにすれば、すっきりとした印象にもなるでしょう。     最近はいろいろなカラーが登場している畳。 ついついいろいろなカラーを選びたくなりますが、長く使うならシンプルでまとめやすい色、1色にまとめてみると良いですよ。   ぜひ、畳コーナーや和室をマイホームに作るなら、参考にしてみてくださいね(^^)/   ♪コツコツ更新中!ここすもの施工事例 https://cocosumo.net/works
資料請求はこちらから