お客様の声〜デジタルバンクジャパン様[前編]〜

豊川市千歳通4丁目に今年完成したばかりのデジタルバンクジャパン様の新オフィスは、農協ビルをリノベーションしたスタイリッシュでかっこいい素敵なオフィス! ここすもハウスが新オフィスのリノベーションをお手伝いさせていただきました。   今回は、学習塾「てらこや」や英会話教室などを展開するデジタルバンクジャパン株式会社の林社長にインタビュー。新オフィス完成までの思い出を聞きました。   ☆デジタルバンクジャパン株式会社Information http://d-bank.co.jp/index.html 本店:愛知県豊川市千歳通4丁目4−1   施工事例はこちら>> https://cocosumo.net/blog/施工事例/7738.html     Q.新オフィス完成おめでとうございます! まずは、今回のリノベーションの経緯を教えてください。   林社長:もともとデジタルバンクジャパン株式会社は、私の自宅の一室から始まった会社。若い社員も徐々に増え、これまで使っていたオフィスが手狭になっていました。 社員1人あたりの専有スペースも少なく、トイレも男女兼用。毎日夢を持って働いてくれている社員のためにも、毎日楽しく仕事をしてもらえるようなオフィス環境を整えたかったというのがきっかけです。   そんななか、タイミングよく現在の物件が見つかり、新オフィスをここに構えようと決めました。      Q.なぜここすもハウスにご依頼いただいたのですか?   林社長:実は私はここすもハウスの沖永さんの大ファン(笑)。ここすもハウスに、というよりも彼にお願いしたいと思って今回相談しました。彼の仕事にかける想いや人柄に惚れ込んでいた、というのがいちばんの理由ですね。 もともと保険業を営んでいたこともあり、ここすもハウスと付き合いがありましたから、どんな会社なのかを知っていたというのも大きかったと思います。   また、リノベーションをするにあたって、スタイリッシュにカッコよくしたいけれどコスト面も重要。デザイン性とコストのバランスがいい仕事をしてもらえる点も安心でした。   — 嬉しいお声をお聞かせいただいた林社長。ありがとうございます! 次回は、完成したオフィスの使い心地について伺います。どうぞお楽しみに。
資料請求はこちらから