暑い夏はやっぱりあると嬉しい! 「軒」の役割について
2020.8.25.家づくりのノウハウ
毎日暑い日が続きますが、皆様夏バテしていませんか? 外出する時だけでなく、お家で過ごす時間も無理せずエアコンなどを使ったり水分補給をしたりして熱中症予防を忘れずに過ごしてくださいね! ということで、今日は、暑さをしのぐ家づくりの工夫について、ほんの少しだけお話ししてみましょう。 夏の暑い日差しを遮る工夫として、日本の家屋で古くから用いられていたのが「軒(のき)」や「庇(ひさし)」です。 軒や庇があると、太陽が高く昇る夏も、室内に入る日差しを遮ることができるため、マイホームを建てるなら、南面にはできるだけ軒をつけたいというのが本音です。
