施工事例をご紹介♪〜西海岸テイストがおしゃれ! 豊橋市O様邸①〜

お客様の願いを丁寧にヒアリングして、ちょっとかっこいい家をより安くご提案するここすも。 今回は、ここすもが家づくりをお手伝いさせていただいた豊橋市O様邸をご紹介いたします。 西海岸を思わせる、カリフォルニアテイストのおうちは、ウッドデッキや吹き抜けがあり、のんびりマイホームでの時間を愉しめる心地よい空気が流れています。 早速O様邸の中を拝見していきましょう!       間口が狭く奥行きのある、縦長の土地に建つO様邸。 外観は、ご主人の「アメリカンな感じがいい!」というご希望に合わせて、玄関横にはウッドデッキを作っています。広めのウッドデッキには、暖かい季節になればチェアハンモックやアウトドアチェアなどを置いて夜風をビール片手に感じてみたくなる空間に。 外壁は、メンテナンス不要の樹脂サイディングを使うことで、将来かかる家のメンテナンス費用も節約できています。     玄関ドアなど随所にナチュラルなヴィンテージ感を加えるための木材を使っています。 白壁や扉とウッディカラーに加えて、アクセントカラーで落ち着きあるブルーを加えたカラーコーディネートは、これからアメリカンテイスト・カリフォルニアテイストの家を建てたい方必見のテクニック♪   土地の広さを考えると、コンパクトになりがちな玄関は、壁一面の収納棚を取り付けることで、収納スペースもしっかり確保できています。 もともとシューズクロークも検討されていたO様。実はシューズクロークをやめたのは、ある理由がありました    その理由とは、リビング横に作ったこちらの和室スペース。小上がりの和室コーナーは、お子が元気に遊ぶこともできる寛ぎコーナー。     ゴロンと寝転べる畳も色をグレーにすることで、アメリカンテストの室内空間と程よくマッチ。 また、畳コーナーの窓は、近隣の方の通り道に面しているため、目線が合わないようにするために少し高めにしています。 カーテンを開けっぱなしにしていても、外からの目線が気になりません。     縦長の敷地ということもあり、もともと希望されていたアイランドキッチンではなくカウンターキッチンにされたO様夫婦。 レンガ調のクロスや、ヴィンテージ感漂う木の質感が、おしゃれな西海岸の暮らしを彷彿とさせます。   キッチンカウンターにぴったりハマったダイニングテーブルやリビングのソファはO様がこだわって探してきたお気に入り家具。 家の設計をする際も、この家具たちのイメージに合わせて作り込んでいきました。       すっきりと使いやすいキッチンも、作業台したと背面カウンターにたっぷり収納スペースが。何かとごちゃつきがちなゴミ箱も注文住宅なら使いたいゴミ箱サイズに合わせてこんな風にすっきり入るスペースを作っておくこともできますよ。     O様邸の施工事例、いかがでしたか? 次回はおしゃれな洗面室や吹き抜けリビング、ロフト付きのお部屋などをご紹介させていただきます。どうぞお楽しみに!   ♪コツコツ更新中!ここすもの施工事例 https://cocosumo.net/works
資料請求はこちらから