お客様インタビュー!マイホームでこだわったところは?〜豊川市A様邸〜[中編]

こんにちは!ちょっとかっこいい家を寄りやすく叶えている、ここすもです。 今日は前回に引き続き、ここすもでマイホームを建てられたA様に突撃インタビュー♪ 2階リビングの家の住み心地や、水回りの使い勝手などをじっくり聞きました。   Q.実際に住み始めてみての感想は?   リビングを2階にして正解でした。 勾配天井のリビングにも憧れていたので、2階にすることでそれが叶えられました。 また、インスタグラムでバルコニーが広い写真を見て「こうしたい」と相談した結果、バルコニーも広々に。ソファも最初からここに置くためにあったのかな?というくらいぴったりサイズのものが見つかりました。 友達を呼んで、季節になったらバルコニーでBBQもしたいです。   Q.キッチンやバスルームなど水回りはどうですか?   キッチンはすっきりとしたデザインを目標にしていたので、理想通りになりました。 打ち合わせの際には「こっちとこっちだと、どちらがすっきり見えますか?」と聞いていたくらい(笑)   木をたくさん使ったり、造作でオリジナルの建具を作ってもらったりしたのも良かったですね。   あ、あと「これにして良かった!」と思っているのはお風呂の脱衣室の床。 よく銭湯などにあるような、自然素材風のフロアタイルを使っています。髪の毛などが落ちても目立たないので、掃除ができない日もおおらかに過ごせます。   脱衣室の隣には、ウォークインクローゼットがあるので、お風呂に入る前や片付けも楽ちんです。     こだわりがたくさん詰まったA様邸。 話を聞けば聞くほど「このお家に住みたい!」と思ってしまうくらいです。 次回はいよいよインタビューの最終回。マイホームを完成させて叶えたA様のある「夢」とは。 どうぞお楽しみに!     \他にも素敵なおうちがたくさん!/ ♪コツコツ更新中!ここすもの施工事例 https://cocosumo.net/works
資料請求はこちらから