注文住宅の家づくりでコストダウンするためのテクニック①

こんにちは!ちょっとかっこいい家をより安く。そんなこだわりを叶える家づくりをおてつだいしている、ここすもです。 家づくりでどうしても避けて通れないことといえば…そう!予算です。 家の本体価格だけでなく、土地購入費用、完成後の引っ越しや家具購入費用など、マイホームを手に入れるためにかかるお金はたくさん。   土地を購入してから、いざ設計や家づくりを始めて「あれ?予算が足りないかも!」となってしまうのは、やっぱり少しもったいないことですよね。 だからこそ、大切なのが家を建てる際には、土地購入からしっかりとトータル予算を考えたプランニングをすること!   ここすもでは、土地購入前に希望されるプランや予算をお聞かせいただき、その予算に合わせて、最大限希望を叶える家づくりをお手伝いさせていただきたいと思っています。   ・・・と、前置きが少し長くなってしまいましたが、今日は注文住宅で家を建てる際、予算内に収める工夫や心得を解説したいと思います!     —————– \予算内に収めるための家づくり心得①/ 「引き渡し時に100%完成」を目指さなくてもよいと考える —————–   例えば、庭やウッドデッキなどの外構は、マイホームが完成して住み始めてからDIYで少しずつ完成させていく、と言うのも一つの手。 ここすものお客様でも、庭の芝や木の柵などをご主人がDIYされているケースも♪   少しずつ手をかけて、マイホームを自分の理想の形に育てていく。そんなふうにマイホームを捉えてみるのもいいのかもしれません。   例えば室内に塗り壁を作りたい。 タイルを洗面周りに貼ってみたい。   そんなちょっとしたDIYなら、ご自分でできることも!   ここすもでもDIY講座を開催しているのは、マイホームライフをDIYで楽しんでいただきたいから。   予算を削る、というとネガティブに思えるかもしれませんが、余分なお金をかけずに家を自分の手で完成させる楽しみを得る、とポジティブに捉えてみるのもいいのではないでしょうか?     もちろん!これはプロがやったほうがいい、これならDIYできるかも。 そんなアドバイスもさせていただきます。ぜひ、気軽にいろいろ聞いてみてくださいね!   ♪コツコツ更新中!ここすもの施工事例 https://cocosumo.net/works
資料請求はこちらから