ここすもの住み心地を聞く♪ 〜社員も納得!マイホームに〜

こんにちは!「ちょっとカッコイイ家をより安く」を目指して家づくりをおてつだいしている、ここすもです。 新型コロナウイルスの影響で休校や在宅勤務など、いつも通りとは言えないとは言え4月は新しい生活がスタートする方も多い季節です。 慣れない生活や通常通りとは言えない状況などで何かと不安な気持ちを抱えている方もいらっしゃるかもしれません。 そんなときは、少しでも未来の楽しいことを考えて、前向きになることが大切!   例えば…そう、いつかは建てたいと思っているマイホームについて、「こんな家がいいな」「間取りはどうしようかな?」といろいろ想像してみるのもいいかもしれませんね(^^)     今日は、未来を想像する手助けに・・・というわけではありませんが、昨年秋にマイホームを完成させた社員の声をご紹介いたします。 ここすもで家を建てたのは、不動産エージェントとして働く夢のおてつだいの神谷! 家を建てるまでに感じたことや、新しい家で住み始めてから暮らしがどう変わったのか?などを聞いてみました!     Q.マイホームが完成したのはいつ?   去年秋に完成しました。10月末ぐらいから住み始めたのですが、家具や荷物などがきちんと整ったのは年末。 やっと年明けから日常生活を送れるようになりました。   Q.マイホームが完成するまでの思い出を教えて!   不動産の仕事をしていますし、以前は建築の仕事もしていたので家がどんな流れで完成していくかはわかっているつもりでした。 でも、自分のこととなると「本当にこのデザインや間取りでいいかな」「資金計画はこれでいいかな?」など不安な気持ちになったことも。 日々仕事で家や土地に関わっている私ですらそうなのですから、お客様は夢と同時に想像していたよりも不安をお持ちだったんだなと改めて感じました。     Q.今の住み心地は?   とても快適ですね!家はもちろんですが、土地も見晴らしが良い高さのある土地だったので、リビングから見える窓の外の景色は格別です。 休日出かけていても「家に早く帰りたい!」と思ってしまうくらい(笑)気に入っています。 家族も「今まで家賃を払っていたけれど、そのお金が住宅ローンになったから、自分たちのために払っているという気持ちになってストレスがない」と話していますよ。     いかがでしたか? 実際にマイホームで暮らし始めた人の話を聞いてみると「やっぱり自分の家が欲しい!」という気持ちになりますよね(^^) 外になかなか出かけられない日も、ご自宅で理想のマイホームプランを想像してみてはいかがでしょうか?   ♪コツコツ更新中!ここすもの施工事例 https://cocosumo.net/works