お客様インタビュー!豊川市K様「打ち合わせも楽しかった家づくり!」②

こんにちは!土地と予算に合わせたプランニングで お客様の夢のマイホームを形にする、ここすもハウスです。   今日は前回に引き続き、ここすもハウスで 素敵な中庭のあるマイホームを完成された、豊川市K様にインタビュー。 平屋風の間取りや中庭のある住まいに実際暮らしてみて、今感じていることとは? 教えていただきました◎  

――Q.K様のこだわりだった中庭、どんなふうに使っていますか?

  中庭は本当に色々な使い方をしていて。よく使っているのは、ホームパーティーかな。 子どもたちはボールを出して遊んだり、縄跳びをしたりして、 結構中庭のある暮らしを満喫しています。   もともと主人が中庭にはこだわりがあり、 キャンプやBBQをしたときに汚れてもいいようにタイル仕上げにしているんです。 BBQをしてタレが垂れてしまったとしてもさっと洗えて本当に便利。 水栓などもおしゃれなものを選んでいるから、とてもくつろげる空間です。   子どもが大きくなったら、大人はここでのんびり ビールを飲むのもいいね、なんて夫婦で話しています。  

――Q.マイホームが完成して暮らしはどう変わりましたか?

  やっぱり「家に帰ってきたな〜」と心から思えるようになったのが大きな変化です。 以前は社宅暮らしで、職場からも近い環境。 当時は「わざわざ職場からも遠い場所に家を構えるのは何でだろう、 通勤が大変なのに」なんて思っていましたが、いざ自分達が家を持ってみて納得(笑) くつろぎ感や落ち着ける度合いが段違いです。   また、エレベーターのない建物の上のフロアに住んでいたので、 以前は買い物帰りも大変でしたが、今は本当にラク。 平屋風の間取りも家事がしやすいな、と感じています。  

――Q.ここすもハウスでの家づくり、振り返ってみていかがでしたか?

担当の近藤さん、現場監督の安冨さんをはじめとし、皆さんに良くしていただきました。 わたしたち、たくさんわがままを言ったと思いますが、 近藤さんはすぐに「やってみますね」と調整してくれて。 安心してわがままを伝えたり、相談できたりしました!   そうそう「中庭の雨どいがどうしてもカッコ悪く見えるから何とかします!」 と私たちが気づかないようなことまで、近藤さんは気にしてくれて。 そんな姿勢一つ一つが頼もしかったし、嬉しかったです。   「打ち合わせも、どこまでも付き合いますよ!」と受け止めてくれたので、 安心して理想の家づくりを追求できました!   〜〜K様、素敵なお話をお聞かせいただきありがとうございました!  

★今回ご紹介したK様邸の施工事例はこちら

https://cocosumo.net/works/%e7%8b%ad%e3%81%84%e5%9c%9f%e5%9c%b0%e3%81%a7%e3%82%82%e6%97%a5%e5%bd%93%e3%81%9f%e3%82%8a%e6%8a%9c%e7%be%a4%ef%bc%81%e4%b8%ad%e5%ba%ad%e3%81%ae%e3%81%82%e3%82%8b%e5%ae%b6   ♪コツコツ更新中!ここすもハウスの施工事例 https://cocosumo.net/works  

\ここすもハウス公式LINE開設しました!/

ここすもハウスの公式LINEができました!イベント情報やブログなど、随時配信しています。 LINEからもお問い合わせやご予約可能です♪♪是非お友達登録をお願いします♪
資料請求はこちらから