お客様インタビュー! 中庭のある理想の住まいが完成しました!〜豊川市S様〜②

こんにちは!土地と予算に合わせたプランニングでお客様の夢のマイホームの夢をおてつだいする、ここすもです。 今日は、2年ほど前に家づくりをお手伝いさせていただいた豊川市のS様に、ここすもの家の住み心地や家づくりの思い出をインタビュー! 土地購入前に理想の家が建てられそうかプランニングさせていただいたのが縁で家づくりが始まったS様邸。 今日は住み心地について伺ってみました。   Q.S様のお家には中庭と吹き抜けがありますが、吹き抜けも最初から希望にあったのですか?   中庭はやっぱり欲しい!と考えていましたが、吹き抜けは最初から希望していたわけではありませんでした。 我が家は南側部分に平屋の建物があるのですが、将来2階建に建て替えられてしまったとしても、日の光が入るように…。吹き抜け空間や窓の位置もアドバイスしてもらい、今の形になりました。実際に2年住んでみると、日中も明るくて快適です!   植物を育てるのも好きなのですが、明るい家になって植物たちも気持ちよさそう。 もちろん気持ちがいいのは人間も(笑)我が家は吹き抜けリビングに置いたソファが大きいのですが、ここに寝転がって見える景色が、天井が高いと本当に気持ちいいんです。 遊びにきた家族や友人も寝転がってしまうくらい。家族みんなのお気に入りの場所になっています。   Q.完成して2年。住み心地はいかがですか?   この1年、コロナでなかなかお出かけもできない中ですが、自宅時間が快適で出かけられないストレスもあまり感じることがありません。 中庭があるので、子どもたちも中庭で縄跳びをしたり、夏はプールを出して遊んだり、タイル張りにしたのでチョークでお絵描きしたり…満喫しています。 そういう意味でも、本当に家を建ててよかったなと感じています。   ここすもの家は「高気密・高断熱ですよ」と言われていたのですが、完成して住み始めるまではあまり気にしていませんでした。 でも、住み始めてみてびっくり!夏は涼しいし、冬は暖かい家になりました。冬は外が寒いのに、家の中があったかいから、薄着で外に出てしまい「寒い!」と慌てて上着を取りに戻ることもあるくらい(笑) 太陽光発電は載せていませんが、夏にエアコンをガンガン使っても暖気代は月6,000円くらい!以前の賃貸暮らしの頃より光熱費が安くなる月もあります。   Q.中庭も活用いただいているようで嬉しいです!   中庭は、子ども達が遊ぶ以外にも色々大活躍してくれています。 外からの目線が気にならないように、目隠しもあるので洗濯物も気にせず干せます。リビングからさっと出られるのも嬉しいですね。 そうそう、実は我が家のリビングの掃き出し窓にはカーテンがないんです。   これも、家づくりをする中で「リビングと中庭は、目隠しを作ることで外から見えないのでカーテンはなくても大丈夫ですよ」とアドバイスしてもらったから。 最初は本当?と思っていましたが、実際に完成してみると「なくてもいいし、ない方がいい!」と感じるくらい。色々な提案をしてもらえたので本当によかったです。   ♪S様邸の施工事例はこちらから
中庭と吹抜けのあるお家
♪コツコツ更新中!ここすもの施工事例 https://cocosumo.net/works  
資料請求はこちらから