マイホームを和モダンスタイルにするなら取り入れてみたい工夫やデザイン
2024.2.2.住まいのこだわり
ここすもハウスでご依頼頂くお客様のおよそ30%が取り入れたいという「和モダンスタイル」。 和の落ち着いた雰囲気は、わたしたち日本人にとって安らぐ空間でもありますよね。 和モダンは、伝統的な和の要素と現代的なデザインを融合させたスタイルです。 古き良き日本を感じつつも、モダンな雰囲気も兼ね備えた、洗練された空間を演出することができるため、人気のスタイルでもあります。
1,木の素材を活かす
木は、和モダンスタイルに欠かせない素材です。 フローリングや建具、家具などに木材を取り入れることで、温かみのある空間を演出することができます。

2,自然光を取り入れる
自然光は、空間を明るく、開放的に見せてくれます。 大きな窓や天窓を設けることで、自然光をたっぷりと取り入れることが大切です。

3,間仕切りを活用する
和モダンスタイルでは、間仕切りを活用して、空間を区切るのがおすすめです。 壁で完全に仕切らず、障子や木の格子柱などで緩やかに仕切ることで、開放感を保ちながら、プライバシーを確保することができます。

4,和の伝統的な意匠を取り入れる
たとえば、和室や欄間、天井の梁など、日本の伝統的な建築様式を思わせるデザインを取り入れることで、 和の雰囲気をより一層高めることができます。

5,現代的なデザインを取り入れる
シンプルでスタイリッシュな家具や照明、小物などを組み合わせることで、 モダンな雰囲気を演出することで、和の伝統的な素材とのコントラストを楽しむことができます。

\新築・リフォームの相談はここすもハウスに!/
あなたに合ったご自宅をご提案させて頂きます。 相談無料。是非一度ご来店ください♪♪ LINEはこちらから ⇩