夏休み旅行中の防犯対策考えるなら!こんな住宅設備もおすすめです

こんにちは!土地と予算に合わせたプランニングで お客様の夢のマイホームを形にする、ここすもハウスです。 夏休みに家族旅行を計画しているご家庭も多いでしょう。 そこで、今回は留守中の家が心配な方のために、 家の防犯対策としておすすめの設備をご紹介します。  

▶︎おすすめ設備1:防犯カメラ

  夏休み旅行中の防犯対策におすすめなのが防犯カメラ。 防犯カメラを設置する際、勝手口、出窓、掃き出し窓、腰高窓など、 空き巣が侵入しそうなところに設置しましょう。   このとき、目立つように設置すれば抑止効果が高まりますよ。 さらに、空き巣が潜みそうな場所、侵入や逃げる際に使いそうな通路などに設置するとより効果が高まります。 もし、玄関近くに設置する場合はドアや門扉のそばに設置するのがおすすめです。  

▶︎おすすめ設備2:センサーライト

  また、明暗センサーも留守中のお家におすすめです。 「人感でもいいのでは?」と思うでしょうが、人感センサーライトはおすすめできません。 人がある範囲に入ると自動で点灯するのが人感センサーライト。 空き巣は前もって入る家を下見にくるので、どこに何が設置してあるかチェックする可能性が高いです。 そのため、人感センサーライトを避けて侵入してしまいます。   いっぽうで、明暗ライトなら暗くなると自動的にライトがつくので、 空き巣も明るい場所でわざわざ侵入しようとは思わないでしょう。 明暗ライトは門付近や人目につきにくい場所に設置するのがおすすめです。  

▶︎おすすめ設備3:家の周りに砂利を敷く

  住宅設備とはちょっと違いますが、家の周りに砂利を敷き詰めるのもおすすめ。 砂利の上を歩くと音がするため、空き巣にとって侵入する際のリスクが高まります。 部分的に敷くなら、玄関や窓の近くがいいでしょう。   他にも、2階の窓に登れないようエアコンの室外機の位置と窓の位置関係を注意するなど、 設計段階では色々な防犯対策を考えています。 心配な方や、気になる方は、担当の設計士にぜひご相談くださいね!   ♪コツコツ更新中!ここすもハウスの施工事例 https://cocosumo.net/works  

\ここすもハウス公式LINE開設しました!/

ここすもハウスの公式LINEができました!イベント情報やブログなど、随時配信しています。 LINEからもお問い合わせやご予約可能です♪♪是非お友達登録をお願いします♪
資料請求はこちらから