ランドリースペースが室内にあると便利!|豊橋・豊川・豊田の新築注文住宅 ここすもハウス
2018.6.7.家づくりのノウハウ
ジメジメ季節でも快適に過ごせる素材として、前回(室内のジメジメ対策には「漆喰」素材♪)は漆喰素材をご紹介しました。 今日は、間取りの工夫で雨が多い季節も快適に過ごせ、家事の負担も軽減できる間取りについて考えてみましょう。 かつては洗濯物を干す、といえば外に干すのが当たり前でした。 しかし最近は、ここすもハウスにお越しのお客様の中にも花粉症対策、共働きで日中家にいないから、などの理由で室内干しをメインで考える方も増えています。 例えば同じ予算を使うなら、バルコニーを作るお金を室内干しできるランドリースペースに費用をかける。そんな予算配分をご提案することもありますよ。 ランドリースペースを、お風呂場や脱衣室と隣接させればお風呂に入る際に服を脱ぐ、洗濯機に服を入れる、洗濯する、干すの一連の作業が1箇所で完結します。 結果的に家事動線が短くなり、家事も楽チンになるんです。