LIXILとYKKAPの窓、メーカーでどんな違いがある?
2022.6.20.暮らしの豆知識
こんにちは!土地と予算に合わせたプランニングで お客様の夢のマイホームを形にする、ここすもハウスです。 家を建てる時、どのメーカーのサッシにしようか迷う方も多いでしょう。 今回は代表的なサッシメーカーLIXILとYKKAP、それぞれの特徴を解説します。
▶︎ LIXILのサッシの特徴
サッシを選ぶとき、まずはキッチンやトイレなどの 住宅設備メーカーと同じメーカーのものを選ぶと トータルコストが安く済む可能性が高いことを知っておきましょう。 キッチンやバスルーム、洗面所やトイレなどの住宅設備で有名なLIXIL。 LIXILのアルミ樹脂製サッシは樹脂製と同等クラスの断熱性を実現した 樹脂製サッシと、アルミ製サッシのいいとこ取りをしたハイブリッドタイプのサッシです。 最大の特徴は枠がスリムで見た目がスッキリしていること。 引き違いタイプの縦框はなんと27mmというから驚きですよね。 一般的な樹脂製サッシは73mmもありますよ♪ 枠がスリムになった分ガラスの面積が大きくなり採光性もアップしますね。▶︎ YKKAPのサッシの特徴

♪コツコツ更新中!ここすもハウスの施工事例
https://cocosumo.net/works\ここすもハウス公式LINE開設しました!/
ここすもハウスの公式LINEができました!イベント情報やブログなど、随時配信しています。 LINEからもお問い合わせやご予約可能です♪♪是非お友達登録をお願いします♪