カーポートに太陽光発電を載せたい!そのとき気をつけるべきポイントは?

こんにちは!土地と予算に合わせたプランニングで お客様の夢のマイホームを形にする、ここすもハウスです。 最近は取り入れる方も増えている太陽光発電。 カーポートに太陽光発電を載せたいとお考えのご家庭も多いと思います。   今回はカーポートに太陽光発電を載せるメリット、デメリット、 気をつけるべきポイントについても解説します。  

▶︎カーポートの屋根に太陽光発電を搭載するメリット

  カーポートの屋根に太陽光発電を載せる最大のメリットは 家の屋根より低い位置に設置するため目につきやすく、もし破損していても気づきやすいこと。 また、汚れが気になっても屋根と比べてメンテナンスしやすいのもメリット。 業者に依頼すれば、清掃してもらうことが可能です。   家屋に太陽光発電を載せたくても、耐震性や面積などの問題で不可能な場合もあるでしょう。 でも、カーポートなら搭載できるケースが多いです。  

▶︎カーポートの屋根に太陽光発電を搭載する際の注意点

  一方で、カーポートの屋根に太陽光発電を搭載する際に 気をつけなければならないのは、初期費用がかさむことです。 家の建築費用に加え太陽光パネルや架台などがかかるため、費用が高額になることも多いです。   また、天気が悪い日など、予定していた発電量に満たない日がある可能性も。 365日、必ず太陽光で電力を賄えるとは限りません。   建物の影になると発電量が下がってしまうこともありますので、 できれば、南側に設置するといいでしょう。 思ったよりも発電量が確保できなかった、という場合もあるので 日当たり条件などはしっかり確認しておきましょう。   さらに、カーポートの上の太陽光パネルは建築基準法上建築物とみなされるため、 建ぺい率をオーバーしないよう注意が必要です。   詳しく知りたい!という方は、ぜひマイホームのプラン時に 「カーポートをつけたい」旨、ここすもハウスの担当にお伝えください。  

♪コツコツ更新中!ここすもハウスの施工事例

https://cocosumo.net/works    

\ここすもハウス公式LINE開設しました!/

ここすもハウスの公式LINEができました!イベント情報やブログなど、随時配信しています。 LINEからもお問い合わせやご予約可能です♪♪是非お友達登録をお願いします♪
資料請求はこちらから