憧れる!広々土間空間のある暮らし楽しむマイホーム〜自転車やスケボー好きも必見〜

こんにちは!土地と予算に合わせたプランニングで お客様の夢のマイホームを形にする、ここすもハウスです。 マイホームを建てるとき、ついつい「ここは小さくてもいいか」と 部屋の広さを確保するために削ってしまいがちなのが玄関ホールです。   そんな玄関ホールも、DIYや自転車、スケボー、サーフィンなどが好きな方は 土間空間を広く確保すること、考えてみてはいかがでしょうか? 今日は、素敵な玄関ホールの使い方を取り入れた、お客様邸をご紹介します。  

▶︎軒の深い玄関ポーチから入った玄関ホールには……

  今日取り上げるのは、木目の軒天がガルバリウム鋼板の外壁とよく似合うN様邸。 趣味の自転車を置いても、まだまだゆとりある広さの玄関ポーチは、 すぐ隣にあるウッドデッキともつながる、家族のくつろぎ外空間。     そんなN様邸の玄関はこんな感じ! 天井いっぱいまである、壁面収納は木目を生かした扉でナチュラルな印象に。 そして、何と言っても土間スペースがとても広いですよね♪   1人掛けのソファや折り畳み自転車を置いてもゆったりとした空間が広がる玄関土間。       足元に明かりとりのための窓を、そして玄関ドアの横にも ガラスの固定窓を取り付けることで、明るさもしっかりと確保できています。   お気に入りの自転車のメンテナンスもこれだけ広ければ心置きなく楽しめます。   玄関空間から2階へと続く階段を活用し、階段のステップ下には収納ボックスも♪ 板にキャスターを取り付ければ、重いものでもさっと取り出せるから、 DIY道具や趣味のメンテナンス道具などをしまっておくのにもぴったりです。   毎日を楽しく暮らすアイデアは、玄関ホールにもこんなふうにたくさん盛り込めるもの。 注文住宅ならではの、楽しい家づくりをここすもハウスで始めてみませんか?   ★最新の見学会情報はこちらから https://cocosumo.net/event   ♪コツコツ更新中!ここすもハウスの施工事例 https://cocosumo.net/works  

\ここすもハウス公式LINE開設しました!/

ここすもハウスの公式LINEができました!イベント情報やブログなど、随時配信しています。 LINEからもお問い合わせやご予約可能です♪♪是非お友達登録をお願いします♪
資料請求はこちらから