教えてここすも!「ウッドデッキってお手入れ必要?」

もうすぐ夏本番! 「今年はマイホームのウッドデッキで長期保証バーベキューや子どもと一緒に水遊びを楽しもう」と楽しい予定を考えている方も多いかもしれません。 マイホームライフを楽しくしてくれるウッドデッキは、やっぱり家を建てるなら「欲しい!」と思う方も多いようで、ここすもで家を建てられたお客様も、ウッドデッキを取り入れる方はとても多くなっています。   そこで今日は、ウッドデッキのお手入れについてご紹介いたします! よく使うシーズンが始まる前に、お手入れ方法についてマスターしましょう♪     と、ここまで言っておいて……ですが、最近のウッドデッキ素材は、木材チップに樹脂が配合されているため、天然木のウッドデッキと違って、お手入れやメンテナンスの必要はそれほどありません。 天然木のウッドデッキは定期的に塗装を塗り替えないと、木が腐食してしまいますが、樹脂配合素材のウッドデッキなら、こうした心配がないのです。   耐久性もなく、半永久的に使えるウッドデッキ素材のおかげで、マイホームに気軽にウッドデッキを取り入れられるようになったんですね♪     そのため、お手入れと言っても、定期的に表面についたホコリや砂などを水洗いしてあげればOK! 天気の良い日にホースでジャーッと水を流して、必要があればデッキブラシなどで軽く擦ってあげるだけで良いでしょう。   もしもバーベキューのタレなどの汚れがついてしまったら、キッチンで使っている中性台所用洗剤で軽く洗ってあげれば大丈夫です。酸性やアルカリ性の強い洗剤などは避けるようにしましょうね。 お手入れ簡単なウッドデッキのあるマイホームで、楽しい夏のひとときをお過ごしください(^^)/     ♪コツコツ更新中!ここすもの施工事例 https://cocosumo.net/works
資料請求はこちらから