夏も涼しい!パッシブエアコンの住まいの魅力3つ!

こんにちは!7月に入り、本格的な夏の到来を感じる日も。 とはいえ、梅雨で雨降りの日も多いため、暑さと湿気、ダブルで不快感を感じやすい季節ですよね。 そんな7月にも、そして1年中!快適に過ごせる住まいとして、今ここすもでも大人気なのが全館空調で室内の快適な環境を作り出す【パッシブエアコン】です。 今日は、パッシブエアコンの魅力をまとめてみました。       ▷パッシブエアコンの魅力① 1台のエアコンで家全体を心地よく保てる!   パッシブエアコンの一番の特徴は、エアコン1台で家全体を快適に保てること。 小屋裏に設置した特殊なエアコンから、夏は各部屋の天井にある吹き出し口へ冷たい空気を送ります。また、冬には足元から暖かい空気を送ることで、季節に合わせて効率的に室内を心地よい温度にキープ。   どの部屋に行っても同じように快適な環境となっているので、「トイレだけ暑い」「冬の廊下が冷える」なんてこともありません。   24時間365日稼働しているので、帰宅後に玄関を開けてすぐに「暑い!」と不快感を感じる必要もなし♪     ▷パッシブエアコンの魅力② 健康な住環境を実現できる!   これからの季節、エアコンによる冷えすぎで体調を崩す方も増えてきます。 急激な温度変化や冷暖房による乾燥などは、身体にとっても負担が大きく、不調の原因になってしまいます。 その点、パッシブエアコンならやさしく室内環境を快適にキープ。 夏もゆっくりしっかりと室内を冷やすので、冷えすぎる!なんてこともありません。     ▷パッシブエアコンの魅力③ 吹き抜けの家とも相性◎!   人気の吹き抜け空間のあるお家は、どうしても冷暖房効率が悪いもの。 でも…やっぱり吹き抜けの家って憧れますよね。 実は、パッシブエアコンは、熱い空気は下から上へ、冷たい空気は上から下へと流れる特性を活用しているので、 吹き抜けの家とも相性が良い空調方法です。     その心地よさを体感した方は、必ずと言っていいほど「取り入れたい!」という方が多いパッシブエアコン。 ここすもでは、7月末に豊川市内でパッシブエアコンの家のオープンハウスも予定しています。 ぜひ、気になる方は、チェックしてみてくださいね。   パッシブエアコンについて気になる方はこちらもチェック>> [blog] \施工事例/ 中庭デッキが心地よい! パッシブエアコンの家① [blog] パッシブエアコンのあるおうちは夏でも快適♪ [blog] 快適&健康な毎日に!パッシブエアコンのある家づくり     ♪コツコツ更新中!ここすもの施工事例 https://cocosumo.net/works  
資料請求はこちらから