DIYにチャレンジ…しない方がいい場所ってあるの?

こんにちは!ちょっとかっこいい家をより安く叶える「ここすも」です◎ マイホームを建てると、いろいろやってみたくなるのが、DIY! もしかしたら、このページをお読みの方の中にも「すでにDIYにハマってしまっている」という方もいるのではないでしょうか? そこで、今日はDIYにチャレンジするなら注意しておきたいポイントについて解説しましょう。         暮らしながら「ここにこんな棚があったらいいな」「収納スペースを作りたいな」…など、ちょっとした「欲しい」がきっかけで始めることも多いDIY。 最初は小さな小物のDIYだったとしても、だんだんとウッドデッキや棚など大きなものにチャレンジしてみたくなるかもしれません。   ここで気をつけておきたいのが、DIYの安全対策! 電動ノコギリや工具など普段使わない道具類は、使い方が悪いと、大きな事故につながってしまう危険があります。 例えば、作業中は必ず軍手をつける、小さな子供が近づけないようにする、整理整頓してうっかりミスを防ぐ。 ちょっとした心がけのように思えるかもしれませんが、大切なこと。DIYをする際には、安全対策を必ず考えておきましょう。       また、ウッドデッキなどの外構をDIYする際には、外壁や基礎などに穴を開けたりキズをつけたりしないようにご注意を! 知らず知らずの間に外壁に穴を開けてしまい、コーキング部分から水が入り、壁を傷めてしまう…なんてこともあり得ます。 もしもDIY中に「しまった!」という事態になったら、できるだけ早めに、ここすもまで、ご相談くださいね。     ♪コツコツ更新中!ここすもの施工事例 https://cocosumo.net/works
資料請求はこちらから