マイホームを建てるなら「こどもみらい住宅支援事業」を活用しよう
2022.2.14.家づくりのノウハウ
こんにちは!土地と予算に合わせたプランニングでお客様の夢のマイホームを形にする、ここすもハウスです。 マイホームを建てるとき、少しでも費用を安く抑えたい……と思うのは当然ですよね。 そんな方に今日はおすすめの制度をご紹介いたします。 今日ご紹介するのは、今年からスタートした「こどもみらい住宅支援事業」。 住まいの性能に合わせて、最大100万円の補助金が受けられる制度です。 一体どんな補助金制度なのか、詳しく解説していきましょう!▶︎こどもみらい住宅支援事業とは

<こどもみらい住宅支援事業の補助金上限額>
・ZEH、 Nearly ZEH、 ZEH Ready もしくは ZEH Oriented の場合 100万円 ・高い省エネ性能等を有する住宅 80万円 ・一定の省エネ性能のある住宅 60万円 今の住宅は性能も高いので、一般的な住宅の基準を満たしていれば「一定の省エネ性能のある家」に当てはまります。 ここすもハウスが建てる住まいもこの基準はクリアできるのでご安心を。 また、上限80万円の「高い省エネ性能等を有する住宅」とは、 具体的には「認定長期優良住宅」や「認定低炭素住宅」「性能向上計画認定住宅」などが当てはまります。 これらは証明書を取得しなければならないため、取得費用にお金がかかることも注意が必要です。▶︎こどもみらい住宅支援事業を利用する際の注意点

\ここすもハウス公式LINE開設しました!/
ここすもハウスの公式LINEができました!イベント情報やブログなど、随時配信しています。 LINEからもお問い合わせやご予約可能です♪♪是非お友達登録をお願いします♪