9月1日は『防災の日』ご自宅の防災チェックをしましょう!

本日9月1日は『防災の日』     1923年9月1日に発生した 関東大震災 にちなみ1960年に制定されました。 ちょうど100年を迎えた今日。今一度”防災”に対する意識を高めてみませんか?   例年8月31日 – 9月1日付近は、台風の襲来が多いとされる210日にあたり、 「災害への備えを怠らないように」との戒めも込められているそうです。 新学期でもあるので、防災訓練をする学校もありますよね。   近年異常気象により天災も多くなり地震だけでなく、台風や大雨による 被害も甚大になっています。 今一度、ご自宅の防災チェックをしてみてはいかがでしょうか?  

防災グッズは揃えてありますか?

  いざという時に安全に避難できるように必要なものは揃えておきましょう。 スマホはなるべく長く使える環境に出来るように別で充電器を用意するのがベスト! ネットが繋がらなくてもライトやメモ、マップ機能なども使えるので便利です。     また食料品は3~7日。 避難生活が長引く可能性もあるので、保存期間の長い食料もそうですが、 お菓子やお湯で簡単に調理ができるレトルトなどを入れておくのも良いかもしれません。 アウトドアグッズも充実しているのでそれらも活用してみてはいかがでしょうか?  

避難場所は確認してありますか?

  自宅周辺のハザードマップは住んでいる場所もそうですが、 今から家を買う、という方も事前に確認しておきましょう。  

自宅の耐震性は大丈夫ですか?

  昭和56年(1981年)以前に建てられた家は旧耐震基準となります。 今一度ご自宅の耐震リフォームを検討するのはいかがでしょうか? 既存住宅をお持ちの方や、これからご購入を検討している方は、 耐震チェックやリフォームの相談も承っています!   また、ここすもハウスでは、全棟 長期優良住宅を取得しています! 新築で注文住宅をご検討の方も、耐震等級3を全棟クリアしているので安心です♪   是非一度ご相談ください♪♪     ♪コツコツ更新中!ここすもハウスの施工事例 https://cocosumo.net/works  

\ここすもハウス公式LINEでも相談受付中!/

ここすもハウスの公式LINEでもご相談受付中!イベント情報やブログなど、随時配信しています。 LINEからもお問い合わせやご予約可能です♪♪是非お友達登録をお願いします♪
資料請求はこちらから