どう作る?あると便利な #ワークスペース|豊橋・豊川・豊田の新築注文住宅 ここすもハウス
2019.2.19.コラム家づくりのノウハウ
今や誰もがパソコンを持つようになった時代。家づくりでも、パソコンを広げてデスクのように使えるワークスペースを作ることが多くなっています。 ワークスペースは、子供のリビング学習や、ママの家計簿つけ、在宅ワークのためのホームオフィスとして…など、家の共用空間にあると何かと便利。例えばリビングの一角にワークスペースがあれば、子どもが家に帰ってから宿題を済ませるまでの様子を、大人がしっかりと見守ってあげられます。 土地が狭いからパパの書斎は夢のまた夢…なんて考えている方も、個室ではなくデッドスペースを利用すると考えれば、間取りのちょっとした工夫で隙間スペースを捻出するのも意外と簡単にできることがあるのです。


